2019.2.10 第18回「エイサーをおどろう」


~聞こえない、聞こえにくい子どもたちと保護者の交流会~ 第18回の報告です。

【日時】:2019年2月10日(日) 13:30~16:00 

【場所】:加東市社福祉センター

【参加者】:9家族。子ども13名

【内 容】:自己紹介とゲーム→太鼓づくり→エイサーをおどろう→おやつ→ママパパ手話タイム(子どもたちは自由遊び)


今回のみんなあつまれ!は「エイサーを踊ろう」でした。

ろう者の太鼓集団「鼓神」のメンバーから、岡崎りゅうごさんと東原さんに来ていただき、子どもたちにエイサーを教えていただきました。


まずは自己紹介。

前回の反省も踏まえて、親スタッフの子どもさんがトップバッター。みんな上手に手話を使って、自己紹介できましたね。

自己紹介の次は、さっそく太鼓作りです!

段ボールをボンドで貼り合わせて、乾かす時間が必要だったので、事前にスタッフがそこまでは用意しました。

テープの巻き方や手順を説明して、さあスタート。お兄さん、お姉さんに手伝ってもらいながらテープを巻き、子どもたちそれぞれ絵を描きます。動物の絵を描く子、好きなキャラクターを描く子、みんな必死で作っていました☆

そして、衣装合わせ。

スタッフ手作りのはっぴや頭に巻くサージをその場で用意しました。衣装をつけるとグッとエイサーらしくなり、子どもたちもとっても嬉しそう。


さて太鼓と衣装が出来上がったところで、岡崎くんと東原さんの演奏を見せてもらいました。

あまりの迫力に、みんなくぎづけです!おしゃべりしてる子やキョロキョロしてる子は1人もいません。あんなに近く、目の前で太鼓の演奏を見る機会もめったにないですね(^^)

演奏は素晴らしかったけれど、まさかそれを練習するんじゃないよね・・・というちょっと不安そうな顔もちらほら・・・
でもさすが鼓神のみなさん!

子どもたちや初めての大人でも踊れるように、アレンジしたエイサーを用意してくれていました。ホワイトボードに貼った楽譜や、岡崎くんの踊りを見ながら子どもも大人も一緒になって練習を重ねます!

朝はちらちら雪も降っていたくらい寒い日でしたが、だんだん体がポカポカしてきました。

最後は前に出て子どもたちみんなで披露してくれました。とっても可愛かったです♪

鼓神のお2人には、子どもたちのためにどうやったら踊れるかな・・・とあれこれ考え、準備をしていただき、本当に感謝しています。


せっかく太鼓も作ったし、踊りも覚えたから、また岡崎くんとエイサーを踊ろうパート2をしたいですね(^O^)/

おやつタイムで休憩したあとは、お兄さんお姉さんが作ってくれた福笑いで子どもたちは楽しく遊びました。

その間に、保護者の皆さんは、あひるグループとひよこグループに分かれて手話講座。ひよこグループのお題は県名でした。

次回は播磨中央公園で遊びます!いいお天気になるといいですね。


参加者の感想はこちら

みんなあつまれ!

~聞こえない、聞こえにくい子どもたちと保護者の交流会~