みんなあつまれ!
~聞こえない、聞こえにくい子どもたちと保護者の交流会~
「はりちゅうであそぼう!」中止のお知らせ
4月18日(日)に播磨中央公園で遊ぶ計画をしていましたが、このところのコロナ感染の状況を踏まえ、中止とさせていただきます。
すでに、申し込んでくださっていた方には大変申し訳ありませんが、また次の機会にお会いできることを願っています。
どうぞよろしくお願いいたします
一日も早くコロナウイルスの感染拡大が収まり、安心してみんなが集まれる日がくることを願っています。
みんなあつまれ!実行委員会スタッフ一同
多可町余暇村公園に行きました♪
みんなあつまれ!実行委員会のスタッフを入れて、大人11人子ども7人で下見を兼ねて多可町余暇村公園に行ってきました。
雨が降ってましたが、木々の紅葉が進んでいてとても綺麗でした!
園内のもみじを見ながら散策して、雨宿りした休憩所でお弁当食べたり、池のコイを見たりして過ごしました。
子どもたちも楽しそうでした。
♪報告記事はこちら♪
みんなあつまれ!実行委員会
「私たちの活動について」のページに新スタッフの紹介を追加しました♪ (2020/7/25)
第25回目交流会
「オンラインであつまろう!おかしパーティ!」
を6月28日の日曜日に開催しました♪
自分の好きなお菓子の紹介や、楽しいゲームで、あっという間の1時間半でした!
参加してくれたみなさん、ありがとうございました♪
また次回の企画もお楽しみに♪
みんなあつまれ!の子ども達と保護者の皆さま
お元気でお過ごしでしょうか?
新型コロナウイルスの緊急事態宣言が解除になり、やっと学校が再開しましたね。
休校中は、外で遊んだり友達と会ったりもままならない暮らし、大変だったと思います。本当によく辛抱したと思います。
しかしまだまだ、第2波、第3波のことを気にしながら、感染しないよう心がけなければなりません。
当面のみんなあつまれ!の交流会について、スタッフ会議を開いて話合いました。会議はLINEやzoomを使ってのビデオ通話です。
久しぶりに互いの顔を見て話ができたので、とても良かったです(^O^)
ふりかえってみませんか?(^^)/
みんなあつまれ! 今までの♪交流会企画♪
みんなあつまれ!LINEを始めました♪
LINEから参加申し込みや問い合わせもできます。
友だち追加ボタンをクリックして友だち登録してみてください。
みんなあつまれ!Twitter やっています♪
主に、他団体の子ども企画について情報発信しています。フォローお願いします(^^)
<更新履歴>
11/9 「公園に行きませんか(余暇村公園)」報告をUPしました
10/16 11月7日「公園に行きませんか」のお誘いを掲載しました。
9/15 オンライン交流会「六角がえしをつくろう」の報告をUPしました。
8/27 次回の交流会チラシをUPしました。
7/28 次回の交流会情報をUPしました。
7/25 「私たちの活動について」のページに新スタッフを追加しました。
7/7 「母、つぶやきます」のページを更新しました。
7/4 オンライン交流会の活動報告をUPしました。
6/15 次回の交流会情報をUPしました。
この交流会は、
聞こえに不便さを感じながらがんばっている子ども達が集まって、思いっきり遊べる場を提供することを一番の目的にしています。
言語聴覚士、手話通訳者、保護者などが中心となり、
〇聞こえない、聞こえにくい子どもたちの仲間づくりの場
補聴器や人工内耳をしている、していないに関係なく集まれる場
〇保護者のみなさんの情報交換の場
となることを願い開いています。
子どもたちのコミュニケーション手段(手話使用の有無など)は問いません。
また、交流会では聞こえないお兄さんやお姉さんたちも来てくれています。大人の人と触れ合う中で、子ども達がいろんな事を感じ、学ぶ機会になっていけばいいなと考えています。
保護者のみなさんには、子ども達と一緒に遊んだ後にはゆっくりお茶を飲みながら、交流を深めていただきたいと思っています。
どうぞお誘いあわせの上ご参加ください。
場所は兵庫県加東市を中心に開催しています。
お問い合わせはこちらまで
atsumare16@gmail.com
(@は全角になっています。半角に直して送って下さい。)
主な交流会開催場所
加東市社福祉センター
(加東市社26)
加東市社福祉センターへのアクセス方法
【電車で行く】
JR加古川線社町駅下車
・タクシー(約10分)
・徒歩約1時間(約3.9キロメートル)
【バスで行く】
《社営業所より徒歩12分(約1キロメートル) 》
・神戸三宮駅から神姫バスで社営業所まで約1時間20分
・姫路駅から神姫バスで社営業所まで約1時間
・明石駅から神姫バスで社営業所まで約1時間20分
【自動車で行く】
滝野社ICから南へ約10分(2.7キロメートル)
明石から国道175号線で市役所まで約1時間(35キロメートル)