2017.3.4 第6回活動報告③「手づくりたこあげ」参加者とお手伝いしてくれた人の感想


~聞こえない、聞こえにくい子どもたちと保護者の交流会~ 第6回目の報告です。

【日時】2017年3月4日(土) 13:30~16:00
【場所】加東市社福祉センター 憩の間
【内容】裏がえしゲーム、手づくり凧あげ、 おやつ&おしゃべりタイム


「手づくりたこあげ」に参加したみなさんに、

【今日の交流会の感想】と【これからやってみたいこと】とを書いてもらいました♪♪

どんな感想があるのでしょう~。ドキドキ・・・(/ω\)



幼児さん

☆8名☆


何人か字を書いてくれていました。そのうち判読可能なところを♡♡

  • たのしかった。3人
  • たこあげたのしかったよ。またいっしょにあそぼうね。

【これからやりたいこと】は

  • うらがえしゲーム(人気ですね!そのうち写真をアップしますね)
  • ふえオニ。オニはタッチしてもそのままオニ。タッチされた人もオニになるのでどんどんオニが増えていくゲームらしい。

どの子も静かだったのは最初だけ。すぐにはしゃいでいました~♬


小学生

☆7名☆


  • 今日、たこあげの作り方を教えてくれてありがとうございます。交流会では何か作ったり、おにごっこがしたいです。
  • たこあげをしたら、あつくてとちゅうであきらめて、おにごっこをしました。
  • たこをつくるのが楽しかったです。
  • たこあげをしていたら暑い。楽しかった。冬だと思ったのに夏になった。また来たい。
  • たこあげをして楽しかったです。また作りたい。ボールみたいなものを作って、けるとか投げるとかの道具を作ってみんなと一緒に遊びたい。
  • たこあげは楽しかったけど、だんだん暑くなってきて、たこがこわれてしまった。たこあげ大会をしたい。

保護者

  • 初めての参加でしたが、子どもがすごく楽しんでいて、その姿を見て楽しく過ごすことができました。いろいろな方とお話ができ、今後の事についても具体的に考える機会につながるだろうと感じました。
  • たくさんのお友達、お兄さんお姉さんと過ごせてとても楽しい時間を過ごせました。初めのうらがえしゲームも盛り上がって、見ているだけで楽しくなりました。今日みたいな外での遊びも楽しいと思いました。
  • 今日はスタッフの方が多く、最初とまどっていたけどすぐに慣れ、うらがえしゲームも楽しみ、応援もがんばっていた。たこあげもスタッフの人と一緒に楽しんだ様子でした。その間ゆっくり話をさせて頂きありがとうございました。
  • たくさんのお友達お兄さんお姉さん達と一緒に思いっきり体を動かして遊べてすごく楽しそうでした。たこ作りは少し難しそうだったけど、ストローの付け方やひもの付け方を教えてもらってがんばって作っていました。体を動かして遊ぶのがいいかな。
  • 天気も良く外でのびのび遊べて子ども達も嬉しそうでした。定期的に外遊びをしてほしい。
  • とっても良いお天気で子ども達も楽しめてよかったです。今日は人数も多くにぎやかに楽しめました。工作もおやつも凧あげも子どもの好きな事ばかり嬉しかったようです。季節の行事、簡単な手話を使うゲームなどやってみたい(ついつい口話のみになってしまうので)。
  • たくさんのお子さんが参加されて楽しそうでした。娘も楽しそうでたくさんの方にサポートして頂けて良かったです。いつも一人で遊んでいるのでとても良い刺激になったと思います。他のお母さん方のお話も聞けて良かったです。
  • 久しぶりの参加でした。みんなで一緒に凧をつくって、外で思いっきり遊ぶこともでき楽しむことができました。体を動かすことが好きなのでそういう遊びがしたいです。


手伝ってくれた方々

  • 初めて参加しました。すっごく楽しかったです。幼い子の世話ができて良かったです。又来たいです。イベントをたくさんしてもっと仲良くなりたい。(高校生)
  • 初めての参加で小さい子たちと接する楽しさ、お母さん方と話をする楽しさを改めて実感しました。(高校生)
  • お疲れさまでした。たこあげ日和でしたね。子ども達は元気いっぱい走り回って楽しそうでした。
  • 同年代、異年齢の友だちや保護者の交流の場になっていて良いと思いました。高校生、大学生、またスタッフの方々の層の厚さがすごいなと思いました。今日はありがとうございました。
  • 楽しかったです。子ども達が心から楽しんでいる姿を見て嬉しかったです。
  • 今日は久しぶりに聴こえないお子さんやその親御さんとお会いできて、とてもよい機会になりました。また参加させていただきたいです。今後、親御さんは親御さんで聞こえない大人とゆっくり話ができる時間があると良いなぁと思います。(聴こえない大人が前半後半に分かれて親子それぞれと交流する時間を設けるなど) 


みなさん、感想ありがとうございました。

参考にさせてもらって今後の企画を練っていきたいと思います(^^ゞ   


【活動報告④】大人気!うらがえしゲームの報告に続きます♪

みんなあつまれ!

~聞こえない、聞こえにくい子どもたちと保護者の交流会~