2017.5.6 第7回活動報告①「公園であそぼう」
~聞こえない、聞こえにくい子どもたちと保護者の交流会~ 第7回目の報告です。
【日時】2017年5月6日 11:00~14:30
【場所】兵庫県立播磨中央公園 →→→ 加東市社福祉センター 憩の間(1階和室)
【参加者】10家族29名(幼児・小学生13名、保護者&兄弟姉妹16名)
【スタッフ&協力者】25名(内5名子ども)
【内容】裏がえしゲーム、お弁当、風船で遊ぼう、他。
第7回5月6日の交流会は、雨のため、会場を変更して加東市社福祉センターで開催しました。
総勢54名の大交流会となりました!
お弁当の時はまだ降っていませんでしたので、みんなで外へ出て、福祉センター前の広場で食べました(^^)(上の写真)
食べ終わった頃に、雨が降り始めてきて、「中に入って~!」「急げ~!」慌ててシートを片付けました。でも少しでも外気分を味わえてよかったです☆
今回は、あいにくのお天気のために会場を屋内に変更しましたが、皆さまのご理解とご協力のおかげで無事に開催することができました。ありがとうございました。 交流会の様子について報告を随時あげていきます。参加された人も、今回残念ながら参加できなかった人も、楽しみにしていてくださいね。
0コメント